自身の子育てが終わり、第二の人生の活動の場として子育て経験を生かしながらもう一度かわいい子どもたちと触れ合いたいとの思いでシッター業界に参入しました
保育勤務経験は過去に杉並区の認証保育園(0歳/1歳児クラス担当)と並行して週末は新宿区24時間託児ルームでの夜間お泊まり保育に携わった経験があります
さらに過去遡ると20代の頃にはワーホリでカナダへ行ったとき当時2歳のカナダ人の女の子のナニー(住み込みシッター)をした経験があります
保育士資格は持っておりませんがイギリス発祥の家庭的保NCMAJapanチャイルドマインダー資格、東京都子育て支援員修了、救命救急研修は定期的に受講しております
自身の育児に関しましては英語習得を意識した英語子育てを実践してきました
当時8歳だった娘を連れてオーストラリア長期親子留学をし娘が現地高校卒業までの10年間在住しました
大学はフルスカラシップ生として海外大学を卒業し国際機関に就職も決まって長い長い子育てが終焉を迎えました
娘が3歳〜5歳の期間はカナダの現地の幼稚園に通わせてみたり
5歳〜8歳(年長、小1小2) の期間は都内インターナショナルスクールに通わせてせみたり8歳〜18歳(小3から高3)はオーストラリアの学校、大学4年間はまたカナダと振り返ってみると少々ユニークな子育てだったなぁと思います
子が自立後の新たな居場所としてベビーシッター業界に参入し元気に活動しております
かわいいお子様とのご縁お待ちしております
お仕事を依頼できるのは「お子さまをお持ちのかた」会員のみです