大阪府茨木市、定期、双子保育の補助


※掲示板の内容は投稿/回答共に全体に公開されます。メールアドレスや電話番号などの個人情報は絶対に書き込まないでください。 個人情報に関わる内容、シッター業務以外の内容、などを含む投稿/回答は予告無く削除、場合によっては強制退会等の措置を取らせていただきます。

※トラブル防止のため、当日や明日などの緊急を要するお仕事募集は禁止します。該当する投稿は予告無く削除します。

※回答への返信、より具体的な内容については該当シッターさんのプロフィールにある「このシッターさんにお仕事を依頼する」からお伝えください。投稿者名からベビーシッタープロフィールがご確認いただけます。

 シッターさんへ募集・質問
  • 投稿者:mari
  • 投稿日:2025-09-06
  • カテゴリ:ベビーシッター募集

依頼内容 ・子供の情報
2歳の長男、0歳6ヶ月の長女、0歳6ヶ月の次女(双子)の子供がおります。
・保育の内容
2歳の長男は保育園に通っていますが、帰ってきてから夫婦で保育するには全く余裕がありません。長男は親と遊ぶのが好きなため母親と共に自宅で双子の保育を手伝っていただける方を募集しています。
双子のうち次女は経管栄養でミルクを注入しており、長女は発達が遅く、生後5ヶ月でも首が座っておりません。基本的に保育をしていただきたいですが、看護の要素もあるため個別でシッターさんを探しております。
・時間
平日16時〜20時ぐらいで、半年ぐらいは最低でも必要かと思っています。
・場所
自宅。阪急茨木市駅徒歩10分。JR茨木駅徒歩17分。
・費用
〜20万/月ぐらいを目安に考えています。

過酷な育児で夫婦ともに疲弊しており、ぜひ助けていただける方を募集しております。


掲示板に回答できるのはベビーシッター会員のみです
 回答

掲示板への返信をありがとうございます。
辻井響です。

ぜひともお話したいです!よろしくお願いいたします。

公式LINE⬇️
https://lin.ee/CU8Dl6h

メール⬇️
rashiku20221010@gmail.com

お手数をおかけしますがこちらからメッセージいただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

 回答

はじめまして。
関西を中心にベビーシッターをしている辻井響です。
とても子育ての疲弊具合を感じまして、心から力になりたいと勝手ながら感じました。
私自身保育看護、医療の領域も資格がある訳ではありませんが、小児科医さん協力のもとお勉強や実践をしてきました。
ただ私は、別でサポートにはいっていることが多いので、私の信頼するシッターさんを派遣することも可能です。なにか力になれましたら幸いです。
お忙しい中かと存じますが、お手隙の際に返信をいただけましたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 質問者からのコメント

掲示板の書き込みに返信くださってありがとうございます!
直接のサポートが難しくても、対応可能なシッターさんを紹介いただけるのであれば非常にありがたいです!!
是非一度お話を聞かせていただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

会員登録がまだの方は・・・

新規会員登録(ベビーシッターのかた)

新規会員登録(お子さまをお持ちのかた)

アイマムご利用ガイド(ベビーシッターのかた)

よくある質問と回答