個人で加入できる、シッター業務に関わる保険について


※掲示板の内容は投稿/回答共に全体に公開されます。メールアドレスや電話番号などの個人情報は絶対に書き込まないでください。 個人情報に関わる内容、シッター業務以外の内容、などを含む投稿/回答は予告無く削除、場合によっては強制退会等の措置を取らせていただきます。

※トラブル防止のため、当日や明日などの緊急を要するお仕事募集は禁止します。該当する投稿は予告無く削除します。

※回答への返信、より具体的な内容については該当シッターさんのプロフィールにある「このシッターさんにお仕事を依頼する」からお伝えください。投稿者名からベビーシッタープロフィールがご確認いただけます。

 シッターさんへ募集・質問
  • 投稿者:ミドリノコトリ
  • 投稿日:2015-03-08
  • カテゴリ:シッターさんへ質問

これから、初めてシッターさんと直接の関係を
築く段階の保護者です。

シッター業務につかれている皆さんが利用されている、
個人で加入できる保険について教えて下さい。

取り扱い会社名
保険名称
をいただければ、保険会社に直接問い合わせします。

お時間いただける方がいれば、おすすめや、注意点など、お気付きのことあれば教えて下さい。


掲示板に回答できるのはベビーシッター会員のみです
 回答

ティンカーベルさん、べぃびぃ・たっちさん、質問者でないのですが、私も日頃から気になっていたことを、いろいろ教えていただいてありがとうございます。
あいおい・・が出されているのですね。しかし、本格的にシッターを専業に仕事をしている方でないと、ちょっとお高いかんじはしますね。あと、どこまで補償されるか・・ですね。お互い契約時に、そのようなことも理解した上でシッター依頼したほうが安心ですね。
また、チャイルドマインダーになり、協会に登録、団体保険に入っているシッターさんはまだまだ少ないのかもしれませんが、預ける場合の情報としてはぜひチェックしたことですね。

私は幼児以上を学習指導のついでにお預かりするのがメインなので、本格的に保険加入は考えてはいないのですが、気にはなっていました。教えていただきましてありがとうございます。

 回答

ベビーシッター資格を取得し、個人でその保険に毎年加入しています。毎年25000円~(月2000円程度)を更新契約しています。あいおい・・・という東京のものが日本で今存在する唯一のものと聞いています。

私ひとりで加入していて、仕事中のどのお子様にも対応していますが、日常的なちいさなおけが程度では保険はおりにくいようで、詳細な審査で常識的に大怪我、入院また、物損(火災)に対応していただける説明を聞いております。

雇用されますほうも、なんらかの同じ程度の損害保険に加入していただけましたら、お互いに万が一、何かありましたら、支払ができないでは大変に困りますものね。

以前シッター会社でも幅広く経験ありますし
個人でも長くシッターやってますので、個人的にメール頂けましたら、いろいろ詳細お話できることがあるかもしれないので
宜しければ、と思います。

 回答

NCMAチャイルドマインダーをしています。
たんぽぽさんが、書かれていたことへの補足になります。

通常の損害保険に関しては、同様に、仕事中の事故に関しては保障されません。

私自身は、NCMAチャイルドマインダーなので、チャイルドマインダー協会での団体保険に入っています。
勿論、お仕事用のものです。
こちらは、NCMAのマインダーのみ加入が可能です。

ほかのチャイルドマインダーに関してはわかりません。

ただ、以前、某サイトで(現在閉鎖中)保険の紹介をしていました。
もしかしたら、損害保険に入っている、という方は、その時に入られた方かもしれませんね。
大きなサイトだったので、団体扱いだったのかも、、。
はっきりせず、申し訳ありません。

どちらにせよ、加入証は毎年更新ですので、シッターとの面接時に原本を見せていただくのが、よいと思います。

保険がすべてでは、ないですが、、大切なお子様をお預かりするうえで、保険加入は必須だと思っています。
よろしければ、私のHPにもあそびにきてくださいね。
素敵なご縁がつながりますように。



 回答

知っていることを少しだけ書きいますね。

ちょっと調べたことがありますが、傷害保険は対象のお子様が決まれば、比較的容易に加入できるようですが、不特定多数の場合には、個人ベビーシッター向けの損害賠償保険を引受けてくれる会社は見つかりませんでした。

この掲示板に会員登録しているシッターさんで、傷害保険に入っていますと書かれている方は多数いますが、その大半は、↓ではないか?と心配することがあります。

・シッター本人が、生活上の傷害保険に加入している。
    ↓
・シッター仕事をしている時も、保険が適用されると誤解している。

もちろん、シッターをしている時の事故ではありません。ちょっと知り合いのお子さんを見ていたので・・・という、仕事以外のボランティアであれば、一般の傷害保険は適用されることがあります。これを仕事にもつかえる・・と思ってしまっている方が案外多いのではないか?と思います。これは、保険会社が調査に入ればわかること、本当の知人であることが証明できないと、適用はむずかしいでしょうね。

ご自宅で保育事業を営んでいる方でしたら、仕事上の保険に加入されている可能性はありますね。また、シッター会社経由で登録されている人が、私は保険に入っていると誤解することもあると思いますが、シッター会社経由の仕事にのみ適用されます。

このような心配があるので、お高くても派遣会社を使う人も多いのです。

個人シッターを依頼したい時は、頼まれるご家庭で、お子さんに傷害保険をかけておかれて、それがシッター依頼の事故でも適用できるか?を聞いておかれるといいかもしれません。

大した情報ではないですが、日ごろ気になっていることなので書きました。個人シッター向けの保険扱っているところありますよ!といういい情報がコメントつくといいですね。私も知りたいです。

 

会員登録がまだの方は・・・

新規会員登録(ベビーシッターのかた)

新規会員登録(お子さまをお持ちのかた)

アイマムご利用ガイド(ベビーシッターのかた)

よくある質問と回答